株式会社 小川総業(以下、「当サイト」)は、各種サービスのご提供にあたり、お客様の個人情報をお預かりしております。当サイトは、個人情報に関する法令を遵守し、個人情報の適切な取り扱いを実現致します。
個人情報とは、個人に関する情報のうち、氏名、生年月日、電話番号、住所、電子メールアドレスなど、特定の個人を識別することができる情報(当該情報だけでは特定の個人を識別できなくても、ほかの情報と容易に照合することができ、それにより特定の個人を識別できるものを含みます。)をいいます。
1 クッキー・IPアドレス情報・端末識別番号等については、当該情報単独で特定の個人を識別することができないため、弊社では、個人情報とは認識していません。ただし、当該情報が個人情報と一体となって使用される場合には、当該情報も特定の個人を識別できるため個人情報とみなします。
2 本サービスでは、広告配信事業者が提供するプログラムを利用し、特定のウェブサイトにおいて行動ターゲティング広告(ウェブサイト閲覧情報などを元に、お客様の興味・関心にあわせて広告を配信する広告手法)を行っております。 その際、お客様のウェブサイト訪問履歴情報を採取するため、クッキーを使用しています(ただし、個人を特定・識別できるような情報は、一切含まれておりません。)。広告配信事業者は 当該クッキーを使用して、ウェブサイトへの過去のアクセス情報に基づいて広告を配信します。
3 当サイトでは広告の効果測定のため、第三者の運営するツールから当サイトに訪れる前にクリックされている広告の情報(クリック日や広告掲載サイトなど)を取得し、お問い合わせ、ご依頼の情報と照合する場合がございます。
弊社は、弊社が本サービスを提供するために必要な範囲で、お客様から提供して頂く方法又はお客様が本サービスを利用するにあたって弊社が収集する方法によって、会員の個人情報を取得します。弊社は、適正に個人情報を取得し、偽り及びその他不正な手段等により個人情報を取得することはありません。
弊社は、取得したお客様の個人情報を、以下の利用目的で、又は当該利用目的の達成に必要な範囲で、利用をします。万一、利用目的の変更が必要となった場合には、その旨をお客様に通知又は公表します。
(1)弊社サービスに関するお問い合わせ、ご依頼、お見積もりの受付、本人確認等、本サービスの提供、維持、保護及び改善のため
(2)弊社サービスの内容に関する情報、アップデート情報、イベント・キャンペーン情報、規約等の変更情報等の告知のため
(3)弊社サービスに関するご案内、お問い合せ等への対応のため
(4)弊社サービスに関する弊社の規約、その他諸規程に違反する行為への対応のため
(5)弊社サービスの利用に関する統計データを作成するため
(6)弊社サービスのアンケートの収集又はモニター調査のため
(7)今後の本サービスに関する企画、立案又は実施のため
(8)弊社又は第三者の広告の配信又は表示のため
(9)キャンペーン等に当選された会員に賞品等を発送するため
(10)その他マーケティングに利用するため
(11)弊社従業員の採用活動のため
1 弊社は、お客様から取得した個人情報を、下記の場合を除き、第三者に提供することはありません。
(1)お客様が同意した場合
(2)お客様が弊社の規約に違反し、弊社の権利、財産やサービスなどを保護するために、個人情報を公開せざるをえないと判断するに足る十分な根拠がある場合
(3)人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難である場合
(4)国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、会員の同意を得ることによって当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがある場合
(5)合併、会社分割、事業譲渡その他の事由によって個人情報の提供を含む弊社の事業の承継が行われる場合
(6)個人情報保護法その他の法令で認められる場合
2 弊社は、利用目的の達成に必要な範囲内において、個人情報の取扱いの全部又は一部を、業務委託先に預託することがあります。その際、業務委託先としての適格性を十分審査するとともに、契約にあたって守秘義務に関する事項等を規定し、情報が適正に管理される体制作りを行います。
3 今後、お客様に本サービスを提供するにあたり、弊社と共同して業務を行うビジネスパートナーが必要な場合には、お客様の個人情報をそのビジネスパートナーと共同利用することがあります。この場合に弊社は、利用目的、ビジネスパートナーの名称、情報の種類、管理者の名称について、お客様に公表した上で共同利用することとします
当サイトは、取り扱う個人情報の漏洩、滅失またはき損の防止その他の個人情報の安全管理のために必要かつ適切な措置を講じます。
当サイトは、責任者名を個人情報管理責任者とし、個人情報の適正な管理及び継続的な改善を実施致します。
本方針の内容は変更されることがあります。変更後の本方針については、当サイトが別途定める場合を除いて、当サイトに掲載した時から効力を生じるものとします。
株式会社 小川総業(以下、「当社」)は、ウェブサイト〈https://ogawasogyo.co.jp〉(以下、当サイトといいます)は、当社およびその関係会社が運営しています。 当サイトのご利用にあたっては、以下の内容をお読みいただき、ご同意の上でご利用くださいますようお願い申し上げます。
当サイトに掲載されているすべての内容(ロゴ・文章・画像・デザイン・動画など)に関する著作権は、当社または各々の権利所有者に帰属します。 当サイトをご利用のお客様は、私的利用など法律によって認められる範囲を超えて無断で使用(複製、改ざんなどを含む)することはできません。
当社は、当サイトに掲載されているすべての情報を慎重に作成し、また管理しますが、その正確性および完全性などに関して、いかなる保証もいたしません。また、システムの保守・障害、天災、その他運用上の理由により、事前予告なしに当サイトの運営を停止または中止し、また、情報の一部または全部を変更する場合があります。 なお、当サイトのご利用もしくはご利用になれないことにより、万一何らかの損害が発生したとしても、当社は一切責任を負いません。 当社は、法令等の定めがある場合を除き、個人情報の一層の改善のため、プライバシーポリシーを随時変更することができるものとします。
当サイトに対して、以下の内容が含まれるウェブサイトからのリンクは貼ることはできません。
(1)公序良俗に反する内容
(2)諸法令に違反する内容
(3)当社(関係会社を含む)または当社の関係者を誹謗中傷する内容
(4)その他当社の価値を毀損すると客観的に判断できる内容
また、当社の都合によるページの移動や消去などによって発生したいかなる不利益に関しても、当社は一切の責任を負わないものとします。
当サイトでは、お客様に安心して通信していただくため「SSL(Secure Sockets Layer)」を使用しています。 「SSL」は、インターネット上で情報を暗号化して通信するセキュリティ機能です。対応ブラウザを使用することで、お客様が入力された個人情報を自動的に暗号化して送受信することができます。 「SSL」はInternet Explorer 2.1以降、Netscape Navigator 2.0以降などの標準的なブラウザでサポートされていますが、最新のセキュリティバグの問題が解決されている事から、常に最新バージョンのウェブブラウザをご使用いただくことをおすすめいたします。
当サイトではJavaScriptを使用しています。 お使いのブラウザがJavaScriptに対応していない場合やお使いのブラウザの機能が無効になっていると、当サイトを閲覧できないことや、コンテンツが正しく表示されないことがあります。当サイトを快適にご覧いただけるように、JavaScriptを有効にしてください。
当サイトをご利用にあたって、下記の環境を推奨いたします。ただし、推奨動作環境をご利用の場合でも動作を保証するものではありません。
お使いのパソコン固有の問題などにより、ご利用いただけないことがございますのであらかじめご了承ください。
[Windowsをお使いの場合] 各ブラウザ 最新バージョン
[Macintoshをお使いの場合] 各ブラウザ 最新バージョン
全国各県の暴力団排除条例に伴い、暴力団、暴力団関係団体の構成員若しくは関係者、又はその他の反社会的組織に属している者であると判明されたお客様との御取引は固くお断り致します。 御契約後にその事実が判明した場合は契約を解除致します。その場合の損害責任、御返金には一切応じません。
反社会的勢力とは、暴力団、暴力団員、暴力団でなくなったときから5年を経過しない者、暴力団準構成員、暴力団関係企業、総会屋等、社会運動標榜ゴロ又は特殊知能暴力集団、その他これらに準ずる者をいう。
(1) 自ら又は自らの役員(業務を執行する社員、取締役、執行役又はこれらに準ずる者をいう)が、反社会的勢力ではないこと
(2) 反社会的勢力に自己の名義を利用させ、本契約の締結及び履行をするものではないこと
(3) 将来も前各号に該当しないこと
相手方が反社会的勢力と以下の各号の一にでも該当する関係を有することが判明した場合には、何らの催告を要せず、本契約を解除することができる。
(1) 反社会的勢力が経営を支配していると認められるとき
(2) 反社会的勢力が経営に実質的に関与していると認められるとき
(3) 反社会的勢力に資金等を提供し、又は便宜を供与するなどの関与をしていると認められるとき
(4) その他反社会的勢力と社会的に非難されるべき関係を有していると推定されるとき
株式会社 小川総業では、新型コロナウイルス感染予防及び拡散防止対策として、下記の取り組みを実施しております。
スタッフの体調確認/手洗い、うがいの励行、マスク着用、咳エチケットを全従業員で徹底/勤務中のマスク着用(お客様のご理解・ご協力のもと)/事務所にアルコール消毒液設置/ソーシャルディスタンンスの確保/定期的な換気 等
事務所にアルコール消毒液を設置しています。ご来場の際はご活用ください。
空気清浄機や消毒液による清掃で事務所内及び打ち合わせ場所の環境維持を行っております。事務所内及び打ち合わせ場所の定期的な換気も実施します。
今後もお客様に安全安心なサービスが提供できるよう努めて参ります。ご理解ご協力の程、お願い申し上げます。